入園案内


募集要項(令和8年度入園申込用)

募集人数
※R6.6.1現在
0歳児
(3号)
  9名 
1歳児
(3号)
  
 若干名
2歳児
(3号)
 
 若干名
 満3歳児
(1号)
 
 15名
3歳児
(1号)
 15名
(2号)  若干名
4歳以上児
(1号)
 若干名
 (2号)    0名
入園説明会
 令和7年9月予定

願書配布
 令和7年9月予定
 

願書受付
 令和7年10月予定
 

入園オリエンテーション
 令和8年2月予定
 

※見学は随時お受けしています。ご希望の方はご連絡ください。
※途中入園につきましても、随時受付しています。ご連絡ください。




満3歳保育(1号)

満3歳の誕生日を迎えたお子様を対象とした保育を行っています。
入園日がまちまちとなりますので、入園式は次年度年少になってから行います。
保育(3号)の2歳児と一緒に活動します。
年中や年長のお相手さん活動も活発です。洋服の着脱、昼食準備、園外散歩など一緒に行い、お手伝いします。





教育・保育時間

 1号
教育標準時間認定児
 8:30~15:30
(登園時間8:30~9:30)

※月曜日~金曜日(水曜日は園内研修及び、県・市の研修会などで午前中保育となる場合もあります)
※土曜日は週休日ですが、運動会などの行事が入る場合もあります。
 2・3号
保育短時間
認定児
 8:00~16:00
 2・3号
保育標準時間認定児
 7:00~18:00




預かり保育・延長保育

在園児は上記【教育・保育時間】以外の時間に利用希望がある場合、有料にてお預かりしています。

 1号
教育標準時間認定児
  7:00~8:30   200円
 15:30~18:00  200円
 2・3号
保育短時間認定児
  7:00~8:00   200円
 16:00~18:00  200円

※1号認定児は長期休暇中も預かり保育を実施します。
※1号(年少以上)で新2号認定を受けた方は、預かり保育料金の全部、又は一部があとで補助されます。
※在園児以外も一時預かり保育を実施しています。詳細についてはお問い合わせください。




給食

自園調理(業者委託)にて園児の栄養に配慮しながら、提供しています。アレルギーなどにつきましては個別に対応しています。
食育の観点から、畑で栽培した食材で子どもと一緒に作る給食もあります。




用品

入園時に購入してください。
個人持ちの用品は兄弟関係などで使えるものは使用できます。
通園バック・防災頭巾カバーは手作りしていただいても結構です。




保険

園内のけがなどのために園で保険に加入しています。
園外のけがにも対応できる任意保険加入につきましては是非ご検討ください。




バス通園

ご希望に応じて登降園の通園バス(有料)をご利用いただけます。申込用紙は、願書受付時に配布します。1年ごとの年間利用契約となります。席に余裕のある場合は、単発での利用を受け付けます。年度途中のバスコース変更はできません。





アクセス

地図

学校法人 栗田学園
幼保連携型認定こども園 ふじみ幼稚園
〒422-8045 静岡県静岡市駿河区西島402番地
TEL.054-281-2673
FAX.054-288-3155
mail.fujimi-yo@vcs.wbs.ne.jp


自動車の場合

大浜街道、又は石田街道を南下して国道150号線と交差する地点を大浜街道からは左折、石田街道からは右折して200m位にあるセブンイレブンさんの地点の信号を北に曲がりすぐ左手。